皆さまこんにちは!いつもILEMER(イルメール)ブログをご覧いただきありがとうございます。ILEMER東京店(有楽町)よりさわこがお送りいたします。
さて、6月15日(日)の「父の日」が近づいてまいりましたね!皆さまお父様へのギフトは決められましたか?本日はキャラクターブランド・ILEMERでおすすめの父の日ギフトをたくさんご紹介いたします^^最後には要チェックのお知らせもございますので、ぜひ最後までご覧いただけたら嬉しいです!

\お出かけに!お仕事に!/
クールに使えるバッグ編
お出かけや旅行が好きなお父様には、日常使いしやすいバッグのプレゼントはいかがですか?
■COROCORO(コロコロ)

カラー:迷彩
ウォーキングや近所のお出かけにぴったりのボディバッグ「COROCORO」
重量は約226gと、漫画の単行本1冊(!)ほどの軽さで、長時間つけていてもラクチンです。

ボディバッグは、スマホやお財布などの貴重品をすぐに出し入れできるのが便利ですよね♪

ベルトの長さを調節し、ウエストポーチとして使うことも可能です◎

500mlのペットボトルも入るので、暑い日のお散歩にももってこいのバッグ!アクティブなお父様におすすめです^^

ちなみにこちらの迷彩柄には、ILEMERの人気サブキャラクター「ペンギンのKP(ケーピー)」が隠れていますよ♥ぜひ探してみてください!
■GAGA(ガガ)

カラー:ブラック
カラー:迷彩
レジャーや小旅行で役立つ大容量リュック「GAGA」。
ネオプレーン(ウェットスーツ)素材で、耐水性にも優れています♩

巾着にかぶせ蓋がついたつくりで、上のほうまで荷物が入りとっても大容量!荷物が多い日も安心です。


ポケットは、内外合わせて6つと充実していて実用性が高く、オンオフ問わずに使っていただけます。

背面はメッシュ素材で通気性も良いため、これからの暑~い季節にもおすすめですよ^^
■PONPON・Trolley(ポンポン・トロリー)

カラー:ブラック
軽やかな撥水ナイロン製で、雨の日も気軽に使えるリュック。
本体約428gと、リュックとしては超軽量な点も人気の理由です!

トランクケースのように大きく開くファスナーが特徴で、荷物が出し入れしやすくなっております。
PCや書類も入れられるので、カッチリしすぎない日でしたらお仕事バッグとしても使っていただけます!

背面のクッションポケットにPCを入れるのもおすすめです◎(写真では13インチのノートPCを入れています)

個人的に推しポイントなのが、電車の中などでさっとハンドル持ちに切り替えられるところ!安定感のあるダブルハンドルで、混んでいる電車の中でも持ちやすいです!

薄マチで座ったときも省スペース!周りの邪魔にならないのがありがたいですよね^^

\お家で楽しめる!/
ちょっとカワイイ小物編
お茶目で可愛いもの好きのお父さんには、こんなプレゼントはいかがでしょう?
■クシュクシュ(ヘアバンド)

カラー:ミコライオン
洗顔の際や、家事をするときに髪の毛をすっきり上げられるヘアバンド。
鏡を見たら、ふっと気が抜けちゃうような可愛いデザインです^^

ぬいぐるみKP(ケーピー) 4,500円(税込4,950円)≫CLICK
お父さん役としてKPにヘアバンドを着けてもらったのですが、とっても可愛くないですか・・・?♡
KPへのプレゼントにもぜひ!(笑)
■ブランケット

カラー:プレイプレイ
お部屋でのリラックスタイムや、リモートワーク時の冷房除けにも活躍するブランケット。
ポップなデザインで、疲れた日も元気をもらえること間違いなしです★
■サプライズアートフィギュア

※サプライズトイのため、カラーはお選びいただけません。
いつもはキュートなイーマリーちゃんたちが、サングラスで目を隠し、ストリートスタイルに身を包んでいるんです♡インテリアとしてもお洒落に馴染んでくれますよ!また、付属しているチャーム用の金具を付けると、キーホルダーとしても使えちゃいます!
いかがでしたでしょうか?1年に1度の父の日に、ILEMERで素敵なギフトを選びませんか?ご家族でのご来店も大歓迎!ですので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね(*^-^*)

最後に嬉しいお知らせです!
大大大人気で、完売しておりました「サプライズハッピーチャーム」が、店頭・公式オンラインストアともに再販スタートしております!!

全12種類(サプライズトイ)※お一人様12点まで。※サプライズのためカラーはお選びいただけません。

「どの子が出るかな?」と開封式を楽しめるハッピーチャーム。ご自身用のコレクションとしてはもちろん、父の日のプチギフトでもおすすめの可愛いチャームとなっております♪初回入荷時に買えなかった・・・という方も、ぜひこの機会にリベンジしてくださいね!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!また次回のブログでお会いしましょう~~
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。